2008年10月30日

オーバーコミット?

ごぶさたしてました。

先週まで夏のような暖かさで、これぞカリフォルニアという感じでしたが、今週からは朝晩はぐっと冷えてきました。それでも、昼間は20度くらいあり、快適です。雨をこの3ヶ月間で2回くらいしか見てませんが、水不足は大丈夫なのでしょうか・・・

前の会社の友達がきてくれたり(ありがとう!)、NYにいったりとてもいい時間をすごしたりしてました。

ただ、今学期は、単位数を取りすぎた(20単位)のと、インターンその他で、正直手一杯になってしまっているなあというのが実感です。正直、平日は朝から晩まで勉強したり、読み物したり、書き物したり、本当に毎日Dueに追われている気がします。当たり前なのですが、やりたいなあと思うことをつい調子に乗って何でもやってたら(結構面白そうなことが多くあったので良いことなのですが)、当然やらないといけないこと(必修のペーパーとか)もなくなってはくれないので、やりたいと思うことのクオリティを保てなくなってきてしまうジレンマに追われている、という感じです。今まで色々な仕事をしてきたり、きついといわれるMBA1年目も乗り越えてきましたが、今がいままでで一番忙しい気がします。

そんななか、色々考えてみたのですが、やっぱり追われるのはよくないので、興味があることに集中することにしました。それ以外は申し訳ないけど、やらなきゃいけないことを(卒業できる範囲で)ミニマムでこなし(ミニマムのくせに時間をとるのがにくいところですが)、3つくらいあるやりたいこと(いろいろ将来につながることをしているつもりです)に集中していこうかなと。そしてやりたいことにできる限り力を注ぎ、そういった没頭ができる時間や機会があることに感謝をしようかなと。そんなことを考えたりしてました。

当たり前ですが追われると、だめですね。。。創造的になれないです。自分からしたいことを追っていかないと。

やりたいことの1つでやっていることはデンマーク語。これは、単なる語学の授業というよりもとてもためになります。それについては近々書こうと思います。他のことも少しずつ芽がでてきたら、またポストしたいなあと。せっかくのここにいる機会なので、ここでしかできないことをやって、将来の自分のやりたいことにつなげたいなあと思ったりしてます。
posted by は at 11:42| サンフランシスコ ☁| Comment(0) | 考えてみました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月01日

カリフォルニア(ベイエリア)の通勤ラッシュ

本業は学生ですが、今学期は、学期中もパートタイムで働いている(インターンのようなもの)ので、週に3回朝9時にバークレーから近郊の市にあるオフィスに通勤しています。アメリカ、カリフォルニアというと、通勤=車というイメージかと思いますが、公共交通機関大好きの私は(公共交通機関で会社に行くことはGreen(地球に優しいの意味)で素晴らしいそうです、ただ私は車を運転するのが好きじゃないだけなんですが)、BART(バート)と呼ばれるサンフランシスコとその近郊都市を結ぶ地下鉄で、通勤しています。

私の知る限りでは、バートは治安はいいし、時間は正確だし、比較的安いし、総じて問題はないのですが、郊外からサンフランシスコに通勤する人は結構多く、その中には車で通勤しない人も当然多くいるので、(日本と比べたら当然段違いにたいしたことは無いのですが)ラッシュたるものがあります。


そこでの心の叫びを

1. 中につめてくれー!


ドアの間際に固まるのが大好き。中がらがらなのに、なぜかブロックされてて車両の真ん中に入れないこと多数。


2. 携帯電話で大声でしゃべらないでくれー!


こっちでは普通。トンネルに入ると切れるため、地上に上がるとあちこちで大声でしゃべる人がいる。静かな日本の電車になれてしまってるんだなあと。文化の違いというやつですね。あと着信音の音量もアメリカサイズ。

そして極めつけは、


3. ラッシュの時間帯に、自転車を持って乗ってこないでくれー!


狭いんだから、もう。
自転車で5人くらい分のスペースとるのです・・・。地下鉄に自転車を持ってのるのは普通で便利でいいとおもうけど、ラッシュはさすがにやめてほしいなって思うこともあります。一度ひとつの駅でひとつのドアから2台(もちろん他にものる人がいる)乗ってこようとしたことがありました。 混んでますから無理です。




まあ、そうはいっても、のれないとか、押さないといけないとか、あのそういったこともないし、まあいいかと思ったりしているわけですが。
posted by は at 09:15| サンフランシスコ ☀| Comment(0) | バークレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。